July 03, 2025

修理 無線音響器

 
Bluetoothスピーカーの充電不良
2019年購入。音質音量は十分、ボタン操作性も良く、まだまだ使いたい。

JBL 歴史がありますね。
買収そして買収・・でもブランドが残る。
ジープみたいですね。


使用6年目、ネット情報を頼りにバッテリー交換要と判断して、バッテリーを発注&到着したので、早速交換作業。

これまた、ネット情報通りバッテリーが抜けにくい。隙間を利用して振りながら抜けた。

純正品であってもメーカーは保証しないし、
できないであろう。現に膨らんでいる。

青い方が今回の購入品(2080円)

純正品は区役所リサイクル処分へ、ROWAのヤツは受け取り拒否されるのかな。これからバッテリー規則が強化されるから、その頃にはメーカー側義務になってるでしょう。

入れ替え完了。電源オンOK、充電もOK
これからも使えるぞ~!


と、使ってみると、
その翌日に再び充電不良発生。
ガーン、がっくし

ふたたびバラして、観察した結果、
USB Micro-Bの受け側の端子の端っこがかけている。USBケーブルによって充電できるもの、できないバラツキがあることがわかった。

新品にしようかと思ったが、基盤の供給があるようで、これまた発注。

USB Micro-B充電基盤
アマゾン購入2989円/1g

端っこが欠けている。

配線の取り回し、ビスの配置は分解しづらい。
なめ気味になったのは工具、腕が悪いからかも知れないが。
接触不良品    新品

ゴムシートを移植


取り付け完了。


充電ケーブルを指すと充電OK
別のケーブルでもOK

今度こそ使えるぞ~!
FLIP4のフタの下側のゴムが白くなってるのは、内部の樹脂ケースを分解時、無理に外そうとして、割ってしまったから。
もはや使えたらいい、見栄えは気にしない。

数日後、本体につくボリューム、再生/停止ボタンが機能していないことに気づく。
今回の充電基板の原因ではないと思慮。
構造、機能の安定性がない製品である。



No comments: