水槽の掃除していて、ドジョウのジョンソンがいないが、砂に潜っているのだろうと思っていたが、それにしても出てこない。嫌な予感。
過去にも飛び出しで、かろうじて蘇生したことがあり、フタには注意していたのに・・
掃除が終わって、水槽の後ろや下を見たが、
いない。
でも、底砂をつついて、さらってみたが、
やはり、水槽の中にはいない。
捜索範囲を広げて、
水槽をおいている棚の横、飛び出して、這って
下駄箱の下か!
小物入れのトレイのなかで
干からびているのを発見。
・・・

右側のスジシマドジョウ
左のフナのフレディと13年目だった。
(2018年の画像)
(2012年)
13年も水槽の中だった。
元の川に戻そうかなと思ったが、体も曲がり、胸ビレも小さくなり、
自然に帰しても酷かと・・
Google AI Geminiの回答
「ドジョウは種類や飼育環境にもよりますが、寿命は通常数年から10年程度です。そのため、13年目のドジョウは人間でいうとかなりの高齢といえます。」
ドジョウといえど、長かったので
いなくなると、きついなあ・・
No comments:
Post a Comment