November 21, 2010

Mont-bell Moon Light 7 (6) テントインナー防水+まとめ

目次
 (1) ウレタン劣化
 (2) 防水の検討
 (3) フライシート洗濯中
 (4) フライシート重曹洗濯と乾燥
 (5) フライシートの防水処理
 ▶(6) テントインナー防水+まとめ

本日はとても気持ちのよい天気である.先週は兵庫MVキャンプであったが,黄砂がきていたようで,雨はふらなかったがなにかとすっきりしない天気であった.秋も落ち着き,冬になりつつある感じだが寒さが厳しいわけでもなく,年末ほどせわしいこともなく,ずーと11月であればいいのに.モンベルムーンライトの復活というかウレタンコーティングの劣化をクリーニング,フライシートまでは防水処理まで実施した.残っていたインナーの防水処理を行った.

 インナーはグランドシート部と側面部の茶色の部分で,内側にウレタンコーティングしてあった.グランドシート部はフライシートと同様に劣化していた.側面はウレタンコーティングは生きていたが,重曹水ですべてクリーニングした.ウレタンが劣化した部分は比較的容易に除去できたが,劣化が進んでいない部分は取れにくかった.インナーを表裏をひっくり返して,ぬるま湯重曹水に付け置き2時間(ときどき攪拌)+引き上げビニール袋で浸透一日を4セットほど実施した.それでも部分的にのこっていたが,主に内側であるのでそれでよしとした.
防水処理はインナーをフレームに組み,フライシート同様 パラウエットを刷毛塗り.ほぼ1Lほど使った.
 乾燥はフレームごとひっくり返して天日干し

できあがったテントの中で寝転がり,空を眺める.テントってやっぱいいよな~. 空を眺めて昼寝できるのは何と幸せか.おわり

今回の方法のまとめ
クリーニング,すすぎ,乾燥
ウレタンコーティングの劣化は重曹水ですっきり落とすことができる.劣化していないところは落ちにくい.クリーニングは風呂のぬるま湯(温度が高いほど効果があるようだが,今回は40℃前後レベル) 100Lほどに重曹500g フライシート,テントインナーをどぶづけ2時間ほど.15分おきごとに攪拌.攪拌の風呂のフタの板をつかった.引き上げて ビニール袋に来るんで一日放置(浸透)これを3~4回ほど繰り返した.


重曹は他の汚れのクリーニング効果もある.しつこい汚れのところには 重曹を濃縮したものを塗布しておき浸透させておいた.重曹クリーニングは若干色あせがあるようだ.弱アルカリ性であるため,防カビ効果を期待.すすぎは3回ほど実施.


防水処理
洗濯がおわったものを十分乾燥させた後,テムポ社パラウエットを刷毛塗り.フライシートとインナーで2.5Lほど使用. 防水性は水道水の簡易テストではいい感じだが,実際の雨水では未確認.臭いもきつくなく,生地の色や風合いを害することはない.比較的塗りやすい.乾燥は緩やか.

November 16, 2010

ランタン盗難 Stolen Lanterns

11月13日-14日 三国公園キャンプ場(兵庫県多可郡多可町)で開催された兵庫MVキャンプにて,当グループのキャンプサイトで使用していたランタン(コールマン社ノーススター モデル2000)が2個 盗難被害にあった.開催当日は兵庫MV会の貸切であり,会の参加関係者,同好の集まりの場であったため,驚きとショックでメンバーともども落胆した.キャンプ場は国道に面しており,場外から侵入できる箇所はあるものの事後となっては憶測域を脱することが出来ない.それにしても怒りよりも14年間をともにしたランタンが突然いなくなる寂しさが大きいですね.


盗難にあった品物
コールマン社ランタン ノーススター モデル2000 2台
Coleman Northstar Lantern Model 2000  日本国内市場価格 ¥10000~14000 デュアルフューエル対応(レギュラー,ホワイトガソリン) 電子着火式,チューブマントルで光量が大きく,国内市場ではそこそこ人気があるらしい.
1台(当方使用) 96年米国より直輸入したものでランタン本体の取り扱い注意はすべて英文である.使用暦14年であり,グローブ(ホヤ)一部くすみがあり. もう1台(メンバー使用)は近年 国内量販店にて購入したもので 注意書きは日本語の日本仕様である.いずれの2台も注意書きのラベルは剥がれかけの状態である.



盗難発覚までの経緯
キャンプサイトは一番奥にあたるところで川に近い側.13日(土)の日暮れとともに2台を点灯. 1台はテントサイトの木にステンレスフックにて吊り下げ.もう一台は食卓周りに自立スタンドにて吊り下げていた.当方は2200前後に疲れから自分のテントにて就寝.他メンバーは食事と歓談にて,最終14日未明 0300時に就寝. その後,0400時にて当方は目が覚め トイレへ行く.そのときに,いつものキャンプなら吊り下げたままもしくはテーブルの下などに保管しているはずのランタンがみあたらないことに気がつく.メンバーの誰かがどこかのテントかどこかにしまったのであろうと・・ あまり詮索はせず,再び就寝.

朝になって,すでにメンバーが起床しており,当方がランタンについて確認すると,昨晩は吊り下げたまま,確認をして就寝したとのこと.この時点で異変であることに気づく.また,ランタンはさらにもう一台 シングルマントルのものは地面に置いた状態のままで被害にあわず.
 
木に吊るしていた1台はステンレスフックごとなくなっていた.その後,事務局の世話役のかたとともに他グループのテントサイトへ事象の説明と他の盗難被害等がないかを確認.せっかくの楽しい朝より,他の参加グループ メンバーの方々には誠に申し訳ない思いである.

このイベントは一昨年までは別のクローズドのキャンプエリアが会場であった.盗難事件等はまずなかったように思う.当グループ,当方も含めて,キャンプに関してはある程度の貴重品管理はしているもののまさかキャンプ用品が盗難にあうとは予期していなかった.この点は非常に隙があったといわざるをえない.一般情報でもキャンプ場での盗難被害は散発的にあるようで,特に持ち運びやすいもの ストーブやランタンが狙われる確率が高いようである. 今回の事例も 実行者の条件に合致する隙が当グループのサイトにあったようであり,そのような実行者は,通常の良心や感覚などは通用せず,それだけ場慣れしているのだろう.

そのような者は必ずいる・・・ という意識のもと.貴重品や大事なものは常に目が届くようにし,容易に持ち出しができない,しにくい策をとっておく必要があると痛感した.

November 14, 2010

15th 兵庫MV

11月13,14日 第15回 兵庫MVに参加してきました.昨年は分散キャンプ体勢で,兵庫MVコンボイとしての1日開催であったが,今年は三国公園キャンプ場を会場として,13-14日にわたって開催された.四国からのグループならびに世話役会は前日の12日よりキャンプされており,全般としてそこそこ盛況でした.キャンプ地としては車両を並べやすく,利便性と雰囲気もいいところでした.
(・・・ ランタンを盗まれたことを除けば ・・・)
 
今回の目玉,17師団メンバーのM35カーゴトラック.重量感と迫力があります.


 
愛国殿とてんちょうさんに食料を準備していただいた.味,コストとも最高.焚き火コンロはゆすけ製作所製,火力十分.




 

November 12, 2010

Leak Cap なんじゃこりゃ~

明日のキャンプの荷物の積み込みとJ3Rの確認のためにガレージへ.エンジンをかけるまえにいろいろみて,ふとラジエータキャップを開けてみた.ちゃんと冷却水はいっているな.とキャップを締めると,キャップの上面に水滴が・・・ あれ?あふれたわけでもないのになんでこんなところに.また開けて締めると,みるみる水がでてきた.どういうこと?


キャップをじっくりみるとスプリングを保持している部分で腐食が酷く亀裂が発生していた.「なんじゃこりゃ~~~」 クーラントがはいっているのになぜ腐食するのだ~. しばし考え,これ応力腐食割れやないのか. スプリングによる応力が常にかかっているところであり,ラジエータ内部で蒸気にさらされるところである.静的に応力(ひずみ)があるところは,特に腐食されやすく,その腐食と応力解放による亀裂が徐々に進行していくのが 応力腐食割れである.

たまたまキャップを開けて締めて 異変に気づいて幸いであった.これが走行中であれば,こんなキャップで機動不能になるところであった.恐るべしラジエータキャップ. ところでラジエータキャップなんてストックあったかな.明日キャンプやで.今日はもう夕方やし.頼む~なにかあってくれ~ ストック部品の箱をあさると,新品がでてきた. それも二個もでてきた. 「ん~ さすが俺や」. でもこれをまたつけても同じことになる可能性があるのか. というより クーラントを交換したのはいつのことだろうか.まだ緑色なので大丈夫 大丈夫できていたが. ひょっとして防錆能力がおちているのではないか・・・・ 不安.




お気に入りLED GENTOS 単三一本でこの明るさとコンパクトさ 明日のキャンプに備えて ニッケル水素電池を交換した.

Mont-bell Moon Light 7 (5) フライシートの防水処理


目次
 (1) ウレタン劣化
 (2) 防水の検討
 (3) フライシート洗濯中
 (4) フライシート重曹洗濯と乾燥
(5) フライシートの防水処理

フライシートのクリーニングを終えて,テント本体のクリーニングをしていたが予想以上に日数がかかってしまい,防水処理をほったらかしていた.明日は兵庫MVキャンプで幕営が必要なため,フライシートだけ防水処理をした.
 防水液はテムポ社のパラウエット.防水液としては長いこと販売されていると思う.今回はさかいやスポーツさん(東京)がもっともリーズナブルな価格だったのではじめて注文してみた.注文から翌日には届くという快適さであった.すばらしい.塗布には 障子糊につかう幅広の刷毛をもちいた.毛がふとくパラウエットの粘度は低いため,すこし含みがわるくぬりにくかった.
塗った感じは生地にしみこむ感じであり,乾燥はじっくり徐々に乾燥していく.予備テストで水滴をたらしてみた.水との表面張力差が十分に発揮されている.
バッグや支柱用の袋にも防水しようと思ったが,これまでウレタンコーティングの防水処理がされていたため中途半端にぬれたままつめこむと全く乾かないのでは.バッグ類は通気性を十分もたせておいたほうがよいので防水しないことにした.

破れている箇所や糸目がばかになっているところは セメダイン スーパーXを塗布した.シームレステープを縫い目に使われているが,スーパーX塗布で十分そう.塗りやすいし. 

乾燥後はとくに色合いや風合いを損ねることなく,逆になめらかになっていい感じである,

水道水をもちいて簡易的に防水性をテストした.実際の雨水などは砂塵などが含んだ水では表面張力が弱いため,こんな感じにはならないかもしれないが,なかなかよさそうである.