J3Rのリヤハブは半浮動セミフローティング式である.以前からリヤハブベアリングにグリスを注入するとドラム内に漏れていた.グリスアップするときはリヤハブからグリスがはみ出ないようにウエスをハブ周りに巻いて注入していた.グリス漏れの修理とリヤハブ周りの清掃を始めた.まずは右から.
漏れている箇所は下図のところで,ハブ内側のグリスカバーと共締めされているリテーナーシールがどうも痛んでいるのあろう.グリスがもれると最悪ブレーキシューに付着して,片効きなどの異常が発生する. ハブキャップをはずして,1-7/16"ソケットでロックナットをはずす.これはあっさり緩んだ.
第一関門はハブフランジの分解である.テーパー勘合になっており接触面積が大きいため ,強固に嵌合している,秘蔵のジグを使う.ホィールナットで固定して,中央のボルトを締めこんでシャフトをハブから押しぬく荷重をかける.十分荷重がくわったところでジグの側面をハンマーで軽く衝撃を与えるとバコッととれた.
ちなみに ハブの引き抜きはいろいろ → Google Image >>> "hub puller"
ドライブシャフト抜き,スライディングハンマーを使った.ローラーベアリングは痛んでおらず,良好な状態でこのまま継続使用することにした.ハウジング内のグリスをふき取り,内部の老いるシールが姿をあらわした.デフ側へのグリスの漏れはないようであった.
グリス漏れの原因はやはり リテーナーシールであり,その半分ほどが消失してしまっていた.
シール交換の前に,外観がぐじゃぐじゃなドラム,バックプレート,ブレーキ類をきれいにしおくことにする.まずはバックプレートの塗装剥離.手力で1時間ほどかかってしまった.まだ外側表面は塗装がのこっている.今日は,ここまで.
No comments:
Post a Comment
お気軽に、コメントどうぞ