June 27, 2012

Willys Jeep tribute

動画のリンク,2001年のTVドラマシリーズ ジープの映像をまとめられたものですが,見入ってしまいます. ジープ・・・ その誕生と役割 時代背景を考えると複雑ですが.



こちらはレストアされたジープを心地よくまとめられたもの. 

June 26, 2012

川辺 小魚とり

先月より釣りで余ったシラサエビを子供が飼いたいとのことで,飼育しはじめた.それからシマドジョウやらハゼやら採集して水槽がにぎやかになってきて安定してきたかとおもいきや,4週目にしてシラサエビが大量に息途絶えてしまった.シマドジョウやハゼは変わらないようなのだが・・・ 水槽飼育はむずかしい. そこで日曜日に追加の魚やエビをとりにいくことに. 
おにぎりとお茶をもって,歩いて20分ほどの川へ.金曜日の雨の増水はおさまってはいたものの水は多め.普段は汚い川ですが増水するとまし.水の怖さや危ないポイントを大げさにコンコンとはなしてから採取開始.
いろいろ取れました.右はラージマウスバスの幼魚.今は人間の都合で害魚にされているので持ち帰らず. 水槽は再びにぎやかになったのですが,結局この日取れた魚は次の日には息途絶えてしまった. 水がよくないのか. シマドジョウとハゼは変わらず元気そうなのですが.
水槽立ち上げて2週間目はエビも元気だったのに.脱皮もしたり,泳ぎまわったり.

 ヌマエビも仮死状態に陥ったが,隔離して新しい水とブクブクをすると復活した.水槽の水は透明に見えていても何かよくないことになっているのかもしれない.水を入れ替えて,ヌマエビを2匹ほど戻してみて様子見.いったい何がおこっているのかさっぱりわからん.

June 24, 2012

Overdrive changed to Brass fork

当方のJ3Rのオーバードライブは故障していたわけではないが,ブラス製フォーク(A.T.V.Mfg)に交換.シフトシャフト径がAdvanceAdapter製O/Dと異なると連絡をうけ懸念事項だったが,結果的にはフォークのみで互換性はあった.

ブラス製フォークに交換後.シフトシャフトの端部はピロボールジョイントとなる.(2005製)

ブラスフォークの圧入. 


取り外した亜鉛合金製フォーク.(AdvanceAdapter) 型番1.ロックピンは貫通しておらずアーム部には穴はあいていない.フォークには目視で亀裂などはなかった.


シフトシャフトの違い.上側 AdvanceAdapters製はシフトシャフトすべて約φ15.7 
下側 ATV製シフトシャフトは初期型タイプであり フォーク取り付け部は約φ15.7
それより後端側,シフトロッドが取り付く側は φ15.8 .それに応じてケース側の穴も両者は異なり. ATV製シャフトは太いため AdvanceAdapters製ケース(後期型)には入らなかった. フォーク取り付け部はほぼ同じサイズであった.  右図: ロックピンは貫通穴ではないので通し方向でぬけないため, ニッパ等で引き抜けるように少しでるところで止めた.

フォーク交換後の動作確認.特に問題なし. 
: オーバードライブOFF 右: オーバードライブON

 ガスケットは三菱J50系用で内径側をはさみできってあうようにした. オイルスクープの取り付け.オーバードライブ内部へ飛散ギヤオイル集めて送る雨樋みたいもの,単純だがきちんと機能している.

ガレージ来客. (カマドウマ)


 取り付け後,試験走行. 往復200kmドライブ.オイル漏れもなく完了.オーバードライブの操作はカチッと感がよくなったような気がする.ミスシフトも格段に減ったので.どこまででも走っていきたい気分だった.



June 18, 2012

JH4 チョーク修理とウッドスイッチノブ

これまでジープJ3Rのチョークを全く使っていなかったのだが,機能するかどうか確かめてみると全くワイヤーが引けない.チョークが少し閉じ気味で固着していることがわかった.これはいかん.ケーブルを点検してみると完全に錆びていて,ポキッと折れてしまった.ハンドスロットルのワイヤーも同じく折れて,短くなってしまい再利用できず.チョーク側はなんとか届く長さは確保できたので,錆び付いた部分を切って,油十分入れてスムーズに動くようにした.


ホームセンターでみつけたほどよい形の木製ノブ.この形ええわとあてもないのに買ってしまい,ストックしておいたもので,この機会に変えることにした.






チョークとデフロスターのノブは木製ノブについていた雌ねじと合致したため加工せずにねじ込むだけ.ライト,ワイパー,ヒーターファンはねじがあわないので,純正の軟質樹脂製ノブにうめこまれているねじ部を取り出して,木製ノブにφ10 深さ約14mmの穴をあけて,雌ねじ側ボスをエポキシ樹脂をぬって圧乳.

通常全開               全閉
機能が回復して気分的にもすっきり.暖機運転も促進.
触れるところは木がいいですね.鉄と木のコラボ

Overdrive Parts


先週,オーバードライブ シフトフォーク亀裂他修理のためのパーツが届いた. サターンオーバードライブのシフトフォークは初期型のものでアルミ製であった.その後,亜鉛合金製に変更されたようであり,当方がストックで所有しているものも亜鉛合金製であった.フォーク折れなどは二度とおこってほしくないので,今回 ブラス製のシフトフォークを扱っている会社より取り寄せた.メールでの問い合わせでサターンオーバードライブとはシフトシャフト形状違うということなので,念のため周辺部品もあわせて取り寄せた.

サターンオーバードライブ用シフトフォークとの比較である.外観形状はほぼ同じである.


ブラス製は肉厚がある.外観の仕上がりは実用十分. 
シャフトが入る穴径は両者ともノギス目読みでは 15.70前後でほぼ同じような感じである.


実際,組んでみてどうなるかである.

June 17, 2012

EKワゴン 12万km 生活車 

EKワゴンの車検完了. 新車で買って 9年目 12万km走行.整備や車検は三菱にお任せしている.新車がどうなっていくかを興味があるため,燃費記録と整備記録はすべて残している.これまでの大きいトラブルは 一度だけ.昨年の夏 10万kmを目前にしてATの故障.バックができない,変速ショック大. 連休に入る前々日であった.原因はバルブボディ シフトコンロールバルブストッパの破損である.その道のプロフェッショナルの技術,物資支援により,連休初日の午前中で修理完了することができた.
冬は雪道を好んで突き進む.
今回の追加整備は タイミングベルト交換,ウォーターポンプ,クーラント,クランクフロントシール.クーラント他 リヤサスペンションの交換.

日ごろから工具やら何かと荷物満載で,サスペンションは尻下がり気味.高速などでは段差や大きなうねりがあると突き上げ感が大きくなっていた.今回の車検でリヤサスペンションを交換した. 4WD用のバネは線径が太く,若干レートも高いようなのでそれにした.ショックとスプリングシートラバーも交換.
交換後はほどよくあがり,ドライビングもGOOD! 今日は200km走行.タイミングベルト交換,リヤサス交換の費用もまあそんなに高くなかった. 軽自動車の車体と車重はジープのスペックに近い. 軽自動車は最高.
30万kmめざして・・・・ Go!!!

June 01, 2012

車検 2012 今年は支局の検査ラインへ

Annual Vehicle Inspection
民間車検の費用節約,珍問答をさけるため,( なんで金払って珍問答せなあかんねん ) 
今年は京都運輸支局の検査ラインへ.申請費用だけで済むので. それと,牽引重量の記載変更(950). トレーラーはもってないので興味本位と自己満足

ユーザー車検は9年ぶり.キョロキョロしながら申請手続きにとまどいつつ.継続車検 3号様式. 牽引記載変更は事前に牽引重量の検討書を持参.手続きがよくわからないので相談.新規検査票をつけて 新規ラインの事務所へ提出してくださいとのこと.
 
平日の朝一番でラインの混雑もなくスイスイ. 各検査もトントン拍子に通過・・・ とおもいきや 最後に指摘. 検査官「 排気の向きが横過ぎるんですよね  」 ここにきてそれを指摘してくるか~! もう少し下向いてればいいのですがとのことで,すぐに調整してなんとか パス, あ~よかった.
 
その後,牽引重量記載変更で新規ライン事務所へ必要書類を提出.
その結果を 2号様式,10号様式に記入して提出.費用は申請書の40円でした.